EzoGP Team Blog

Efficient for Web development recording activities.

リファクタリングの愉悦

tetsuya_odaka散文を書き散らかすこと甚だしく、推敲もなにもあったもんではないが、プログラムの推敲(リファクタリング)が好きだ。 時間が許せば、何回でも見直していじってしまう。パッと見て、見た目や流れやタイミングなどなど、気に入らないところが…

書くか書かぬか

tetsuya_odakaフレームワークであるとか、部品であるとかを設計したり、作ったりするとき、必ず「これは(利用者から)隠蔽した方がいいのか」とか、「これを用意しておけば、(利用者は)APIを呼ぶだけでいいとか」とか、その逆に「隠蔽しない方が分かりやす…

マラソンランナー

tetsuya_odakaマラソンランナーの孤独、という小説がある。 読んだのは、中学か高校のころだから15年以上も前。田舎の本屋の棚の中で、ひときわ魅力的なタイトルに見えた。コーダーは孤独と仲良くならなければ、やっていけない。そもそもが、そういう仕事で…

Killer Application

tetsuya_odakaKiller Applicationという言葉がある。特定の分野内で「他のアプリケーションを葬り去ってしまうほど際立ったアプリケーション」という意味。そして、これが大勢の人に認知されると、デファクト・スタンダードと呼ばれるようになる。OSSの世界…

ソフトウェアの価値とは

tetsuya_odakaMyznala漬けの毎日。こんなにコードを書くのも何年かぶり。 頑張って書くのはいいのだが、自分のコードに果たして価値があるのか?、という疑問につきまとわれている。1つの真実は、ソフトウェアは第3者に価値を認められない限り、自己の所有…

リポジトリが壊れた

tetsuya_odakaこの忙しい最中に、Myznalaのサブバージョン(SVN)のリポジトリーが壊れてしまった。自分はSVNを使うのが下手なような気がする。 一気にローカルからコミットをかけるとPCが死んでしまうので、再作成に時間を費やすこと1時間半。 あーーー。

Myznala(みずなら)って??

tetsuya_odakaMyznalaは、自分が「事務系の人向け」に用意した開発ツール、がルーツ。初版は2005年だから、もう4年も前になる。 これにAjaxを取り込んで、少し今風にしたいと考えている。開発現場には、開発者と一緒に事務をやってくれる人がたくさんいる。…

Eclipse Galileo M7

takuji_mezawaEclipseサイトでは”Eclipse Galileo M7 Packages Now Available for Testing”という文字が踊っていた。昨年の年末あたりにアナウンスされていた予定リリース時期(今年の6月頃)を考えると、さほど驚くこともない話なんだが、年間でEclipseが…

フレームワーク

tetsuya_odakaWebアプリケーション開発の現場に、フレームワークという言葉が出てきてどの位たつのだろう。 「枠組み」ということでいいのだろうが、色々なツールにこの言葉が使われてきた。最近、ふと「いいフレームとは」と考えることがある。定義などない…

1週間、お休みします。

takuji_mezawa今日から私事で申し訳ありませんが1週間ほど、お休みを頂きます。 EzoGPの皆さん、申し訳ありません。来週から、また頑張ります!

Webリソースの書き方

takuji_mezawa4月の後半にodakaさんとやり取りをしたメールにJavascriptの書き方についての話題があった。記述方針は、 埋め込み型スクリプトは、エンクロージング型定義とする。 ページ内スクリプトは、モジュール型定義とする。 です。それに基づいて記述…

Myznala(みずなら)

tetsuya_odakaMyznalaは、Javascript+PHPでプログラムをするための「おもちゃ」。なかなかコーディングがはかどらないので、今日は、昼飯抜きの8時間30分ぶっ通しでコーディングしてみた。 疲れたー。 歳ですね。この程度ではへこたれないはず、と思いつつも…

改めて・・・

posted takuji_mezawa本日からはてなにてEzoGP Team Blogを続けます。今後とも宜しくお願いします。OpenOffice.orgの最新版(3.1.0)がリリースされたようです。詳細は(マイコミジャーナルのリンク)を参照下さい。掻い摘んでみると、 図形のアンチエイリアス処…

シンプル・イズ・ベスト

takuji_mezawa※右の画像はWikipediaでパブリックドメインで公開されているものです。(リンク)子供の頃、自分の能力など関係なしに夢を抱くものだが、かくゆう自分もそのひとり。 むかし医者になりたくて、人体図鑑などその手の本を親に買ってもらっては読ん…

エレガントなコードを書こう! (2009/03/26)

posted tetsuya_odaka世界で一番有名な方程式は、「e=m*c*c」。アインシュタインが生み出したこの方程式は、その理論(相対性理論)とともにエレガントで美しい。時間概念の見直しを唱えたのは、アインシュタインだけではないし、相対性理論は(あえて当時と…

Sunの買収 (2009/04/22)

posted takuji_mezawa今日(というか、昨日)大きなニュースが流れた。OracleがSunを買収したという。これはほぼ確定であり、およそ74億ドルだそうな。当初IBMが買収に乗り出していたが、破談となっていた矢先のこと。あるニュースでは「IBM、寝耳に水」と…

EzoGP Projectについて (2009/03/26)

posted tetsuya_odakaEzoGPプロジェクトを訪れた方は、「変な名前のプロジェクトだ」と思われたに違いない。このEzoGPプロジェクト、最初は、「Ezo Green Preservation Project(北海道の緑を保存するプロジェクト)」であった。2008年秋に北海道を訪れた際…

ブログが取り持つ縁 (2009/03/24)

posted takuji_mezawa 縁というのはつくづく不思議なものだと実感した。最初に実感したのは自分が結婚するときだった。結婚してかれこれ10年になるが、結婚当初からこの感覚は変わらない。妻とよく話すのだが、多分「縁」が関係しているのだと。 最近、ひ…

.prototypeを使ったオブジェクト定義 (2009/02/05)

posted takuji_mezawaJavaScriptでのOOで実装する場合に他のJavaScriptライブラリと併用するようなアーキテクチャを考慮するときには、埋め込みされている .prototype プロパティの使用には注意が必要だという記事を最近読んだことがある。どこだったかなあ…

DWR定義XMLの公開識別子 (2009/02/04)

dwr

posted takuji_mezawa自宅での出来事。自宅ではUbuntuマシン+Eclipse Ganymedeが開発環境。WindowsXPは、もっぱらネット・ブラウジングとOOO3*1でのドキュメント作成とかWiki、ブログ執筆。で、Ubuntuの方が圧倒的にスペックもいいはずの環境で、DWRの定義…

Syracavaについて (2008/11/20)

posted takuji_mezawa Syracavaは前身となる、あるフレームワーク(以降、旧来と呼びます。)をベースとして、その旧来の課題や反省を踏まえて、より良い汎用Web系アプリケーション・フレームワークとするために活動を開始しました。(合わせて『紹介』ペー…