EzoGP Team Blog

Efficient for Web development recording activities.

2009-01-01から1年間の記事一覧

OSSプロジェクト

tetsuya_odaka今朝、読売新聞を読んだら、一面に「失業給付切れ」の人が23万人も年を越すという記事があった(Webのニュースにもでている)。自分の仲間も少なからず含まれている。 話が飛ぶようだが、本日、プロジェクトのホームページを更新した。ずいぶ…

Myzlana : Bug!!

tetsuya_odaka mezawa氏と約束していたログの更新が滞ってしまった。 openPTAも進展しているのはmezawa氏のパートだけということで、まったくもって申し訳ない。 今年は、長いサラリーマン生活の中で一番慌しい年だった。私事を整理して、先日ようやくopenPT…

OpenPTAから小物をインキュベート

takuji_mezawa 今、EzoGPで私が活動しているものの中にOpenPTAがある。PHPベースのWebアプリで、流行りのクラウドとかではない。OpenPTAの中でモバイル端末で利用する仕組みなので、JavaScriptも使わず、PHP+Dwoo*1で作っている最中。データベースはSQLite2…

フリーランス

tetsuya_odakaここしばらく「身辺がバタバタしていて活動が滞っている」というようなログを書いてきた。EzoGPの皆には大変申し訳ないことだ、と痛感する毎日だった。「バタバタ」した原因は、昨日付で会社を退職したからだ。 よくも悪くも、これで一つ節目が…

小さなことからコツコツと

takuji_mezawaいつ頃のものかは記憶にないのだが、フィードから、CPANのOSSプロジェクト(日本)の運営が上手くいっていないという記事を拾い読みをしたことがある。我々のEzoGPも決していい状態ではない。誤解のないようにしたいのは、EzoGP内部が上手くい…

いま何をなすべきか、という問いに

さて、今回は私の番。さすがodaka氏ですねえ。ドラッカーで思い出したのが、以前にodaka氏より進められて読んだ「ドラッカー名言集;経営の哲学」。なるほど・・・と思う言葉がたくさん書いてあったのを記憶している。見返してみると、サブタイトルに「いま…

NPOとP.F.ドラッカー礼賛

tetsuya_odaka先週の一週間、mezawa氏が出張してきてくれた。 気心の知れた仲間と話をするのは心地よい、と感じた。話の中で、このブログもキチンと更新しよう、という話になった。前回は珍しく(!?)mezawa氏が投稿してくれたので、今回は私の番。mezawa…

宿題

takuji_mezawaいつぶりだろう・・・、すっかりブログから離れていて、odaka氏にばかり書いてもらっていたが、私もボチボチまた書いてみようかと。とはいっても指してすごいことなど書けるはずもない。なので、まずはEzoGPというか、私的な「宿題」について、…

openPTA

tetsuya_odakaあれよあれよという間に8月になってしまった。Google CodeでopenPTA(オープン・ピー・ティー・エー)というアプリの開発を開始した。 「変な名前」のソフトウェアだが、端的にいうと「お母さんたちの連絡網ソフト」。最近は歳のせいか、少しは…

プラットフォーム

tetsuya_odakaログの更新が1ヶ月以上も滞ってしまった。 周辺がひどくバタついてしまったからだが、プロジェクトのオフィシャルブログをこんなに放って置くのはよくない!と反省。最近、急速に「プラットフォーム」というコンセプトが「スゴイかもしれない」…

一番重要なサブ・プロジェクト

tetsuya_odakaずーっと頭にはあるのだが、一番重要なサブ・プロジェクトが進展していない。 名前はHalnylae(はるにれ)という。EzoGPからdistributeしようとしているプロダクトは、今のところ、Syracava(Javascript+JavaEEの開発基盤)、Myznala(Javascri…

激論

tetsuya_odakaブログの更新が1週間以上も開いてしまった。 というのも、先週来、mezawa氏とsyracavaについて激論を戦わせている。主な争点は インターフェイス設計と汎化の考え方について DAOの定義とそのSyracavaへの織り込み方(AOPという意味ではない)…

EGPマニフェスト

tetsuya_odakaEGPを発足したとき、「EGPマニフェスト(声明)」、「EGP精神」という文面を作成した。EGPもなんらかの目的をもつ組織であるのだから、その基軸を規定しておく必要があると思ったためだ。自分が起草し、mezawa氏に添削してもらった。活動を開始…

サンプルがーーー!!

tetsuya_odaka基本ツールの作成に目処がついたので、公開に向けてサンプルを揃えている。 昔ながらのPHPプログラム(テンプレートエンジンにDwooを利用する)、それに自分のBlogで用意したツールを組み合わせたもの、YUIをAjaxライブラリーにして作成したも…

コミュニケーション

tetsuya_odaka仕事仲間に「もっとコミュニケーションをとった方がいいよ」とアドバイスすると、毎週2時間もミーティングを設定しちゃったりする。自分の言い方が悪かったのかな、とも思うが、この手の「コミュニケーション」が増えていると思う。「とりあえ…

直接対話(出張先ホテルから)

ここ数ヶ月、EzoGPメンバーとの対話が減少し、各メンバーが個々に活動をしていた。私もそのひとりだが、日曜日から明日まで、EzoGP主要メンバーである、odaka氏との対話をすることができた。対話期間はわずか2日間だったが、個人的には非常に有意義な内容と…

リファクタリングの愉悦

tetsuya_odaka散文を書き散らかすこと甚だしく、推敲もなにもあったもんではないが、プログラムの推敲(リファクタリング)が好きだ。 時間が許せば、何回でも見直していじってしまう。パッと見て、見た目や流れやタイミングなどなど、気に入らないところが…

書くか書かぬか

tetsuya_odakaフレームワークであるとか、部品であるとかを設計したり、作ったりするとき、必ず「これは(利用者から)隠蔽した方がいいのか」とか、「これを用意しておけば、(利用者は)APIを呼ぶだけでいいとか」とか、その逆に「隠蔽しない方が分かりやす…

マラソンランナー

tetsuya_odakaマラソンランナーの孤独、という小説がある。 読んだのは、中学か高校のころだから15年以上も前。田舎の本屋の棚の中で、ひときわ魅力的なタイトルに見えた。コーダーは孤独と仲良くならなければ、やっていけない。そもそもが、そういう仕事で…

Killer Application

tetsuya_odakaKiller Applicationという言葉がある。特定の分野内で「他のアプリケーションを葬り去ってしまうほど際立ったアプリケーション」という意味。そして、これが大勢の人に認知されると、デファクト・スタンダードと呼ばれるようになる。OSSの世界…

ソフトウェアの価値とは

tetsuya_odakaMyznala漬けの毎日。こんなにコードを書くのも何年かぶり。 頑張って書くのはいいのだが、自分のコードに果たして価値があるのか?、という疑問につきまとわれている。1つの真実は、ソフトウェアは第3者に価値を認められない限り、自己の所有…

リポジトリが壊れた

tetsuya_odakaこの忙しい最中に、Myznalaのサブバージョン(SVN)のリポジトリーが壊れてしまった。自分はSVNを使うのが下手なような気がする。 一気にローカルからコミットをかけるとPCが死んでしまうので、再作成に時間を費やすこと1時間半。 あーーー。

Myznala(みずなら)って??

tetsuya_odakaMyznalaは、自分が「事務系の人向け」に用意した開発ツール、がルーツ。初版は2005年だから、もう4年も前になる。 これにAjaxを取り込んで、少し今風にしたいと考えている。開発現場には、開発者と一緒に事務をやってくれる人がたくさんいる。…

Eclipse Galileo M7

takuji_mezawaEclipseサイトでは”Eclipse Galileo M7 Packages Now Available for Testing”という文字が踊っていた。昨年の年末あたりにアナウンスされていた予定リリース時期(今年の6月頃)を考えると、さほど驚くこともない話なんだが、年間でEclipseが…

フレームワーク

tetsuya_odakaWebアプリケーション開発の現場に、フレームワークという言葉が出てきてどの位たつのだろう。 「枠組み」ということでいいのだろうが、色々なツールにこの言葉が使われてきた。最近、ふと「いいフレームとは」と考えることがある。定義などない…

1週間、お休みします。

takuji_mezawa今日から私事で申し訳ありませんが1週間ほど、お休みを頂きます。 EzoGPの皆さん、申し訳ありません。来週から、また頑張ります!

Webリソースの書き方

takuji_mezawa4月の後半にodakaさんとやり取りをしたメールにJavascriptの書き方についての話題があった。記述方針は、 埋め込み型スクリプトは、エンクロージング型定義とする。 ページ内スクリプトは、モジュール型定義とする。 です。それに基づいて記述…

Myznala(みずなら)

tetsuya_odakaMyznalaは、Javascript+PHPでプログラムをするための「おもちゃ」。なかなかコーディングがはかどらないので、今日は、昼飯抜きの8時間30分ぶっ通しでコーディングしてみた。 疲れたー。 歳ですね。この程度ではへこたれないはず、と思いつつも…

改めて・・・

posted takuji_mezawa本日からはてなにてEzoGP Team Blogを続けます。今後とも宜しくお願いします。OpenOffice.orgの最新版(3.1.0)がリリースされたようです。詳細は(マイコミジャーナルのリンク)を参照下さい。掻い摘んでみると、 図形のアンチエイリアス処…

シンプル・イズ・ベスト

takuji_mezawa※右の画像はWikipediaでパブリックドメインで公開されているものです。(リンク)子供の頃、自分の能力など関係なしに夢を抱くものだが、かくゆう自分もそのひとり。 むかし医者になりたくて、人体図鑑などその手の本を親に買ってもらっては読ん…